会社理念
代表者プロフィール

氏名 | 篠崎 和(しのざき やまと) |
---|---|
生年月日 | 1979年12月6日 (いて座) |
血液型 | O型 |
身長/体重 | 167cm/61kg |
出身地 | 千葉市若葉区 |
家族構成 | 妻、長男(小学1年生)、長女(幼稚園年中)、 二男(0才) |
趣味 | 家庭菜園 今はイチゴ、万能ねぎ、冬菜、グリンピース、スナックエンドウ、ブロッコリーを栽培してます。 昨年はトマト、ナス、カラーピーマン、プチトマト、大根を美味しく食べました。 |
好きな食べ物 | 寿司、蕎麦、坦々麺 |
苦手な食べ物 | ゴーヤ、セロリ |
経歴
1997年 | 千葉日本大学第一高等学校卒業 小学4年から高校3年までサッカー部所属 |
---|---|
2000年 | 文化服装学院マーチャンダイジング科卒業 3年間学級委員長、皆勤賞受賞 |
2000年 | アパレル企業に就職 社会人としての最低限のマナーを学びました。 婦人服の製造販売会社に勤め、店頭販売、生産管理を担当しました。 女性ばかりで大変でした。 |
2001年 | 板橋区の内装工事店に転職 朝早くから夜遅くまで内装工事の基礎を叩き込まれました。 不動産屋、リフォーム屋からの張り替え工事が主な仕事。 一人で現場を任された時の嬉しさと緊張は今でも忘れません。 社長への年始の挨拶は今でも欠かしません。 |
2002年 | 父の営む千葉市の内装工事店に転職 結婚と同時に千葉に戻りました。 ハウスメーカーや工務店からの新規の工事が主な仕事。 「スピードよりも確実な仕事をしろ」が父の口癖でした。 ぶつかる時もありましたが、現在も仕事の相談相手です。 |
2004年 | 独立し、ベストインテリア創業 家族を養うためにバリバリ働きました。良き先輩や友人に助けられ、 仕事を軌道に乗せることが出来ました。 内装屋、リフォーム屋、マンションオーナーからの新規、張り替え工事が主な仕事。 |
2006年 | 株式会社ベストキューブ設立 一時は※1店舗内装の元請けを主な業務とする。お客様との細部にわたる 打ち合わせや、各専門業者間の調整作業を身につける。 内装工事でお悩みの方の参考になればと、内装工事について詳しく紹介した ホームページを製作し、「お客様の笑顔のために」最高の品質、信頼のサービス、 充実した保証を目指し奮闘中。 |
※1お店のオーナー様から内装工事(一部外装、看板を含む)を一手に引き受け、デザイナーと連携しながら各専門業者に工事依頼をかけ、現場が決められた工事内容と工期で完成するように監理する業者。
会社概要
商号 | 株式会社ベストキューブ |
---|---|
本店 | 〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北2−23−20 |
創業 | 2004 年6月29日 |
設立 | 2006 年5月25日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 篠崎 和 |
事業内容 | 内装仕上げ工事 ・天井、壁の壁紙張り、石膏ボード張り ・床工事(じゅうたん、CF、長尺シート、フロアタイル、コルクタイル、フローング) ・窓装飾(カーテン、ブラインド、ロールスクリーン) ・シート、フィルム工事(ダイノックシート、ガラスフィルム、防犯フィルム) ・間仕切り工事(アコーディオンドア、パーテーション、間仕切り壁) ・住宅、店舗の改装リフォーム工事) |
社員数 | 2名 |